高知県立林業大学校にて「ベーシックアーボリストトレーニング1・2」および「エアリアルレスキュー1」に参加しました

高知県立林業大学校にて実施された「ベーシックアーボリストトレーニング1・2」および「エアリアルレスキュー1」に、アシスタントとして参加させていただきました。

この講習は、樹護士(アーボリスト)や林業従事者、またはこれから林業を志す方を対象に、ツリークライミング技術や高所伐採などの樹上作業を安全かつ専門的に行うための知識と技術を学ぶトレーニングです。
安全性の確保はもちろん、プロとしての技能向上、そして「自分と仲間の命を守るための判断力と実技力」を身につけることを目的としています。

改めて、基本が何より大切であると実感する1週間となりました。

たくさんの方々と出会い、学びの多い充実した時間を過ごすことができました。
ご一緒させていただいた皆さま、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!🙌🌳