9月20日・21日に開催された 九州伐木チャンピオンシップ(KLC) に、選手として参加させていただきました。
大会を運営してくださった皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

伐木チャンピオンシップとは、チェーンソーの技術を競い合う大会です。
林業に欠かせないチェーンソーの操作を、安全性・正確性・スピードといった観点から評価します🌳
大会では、丸太の輪切りやチェーンソーの刃の取り外しなど、計5つの種目が行われました。
林業の現場で働く私たちにとっては、技術を磨き合う貴重な機会であり、また一般の方にもチェーンソー作業の奥深さや林業の魅力を知っていただけるイベントです。


全国から集まった仲間たちや日本伐木チャンピオンシップ(JLC)のメンバーにも会えて、最高に楽しい二日間でした☺️🌳
今後も、日々の伐採・剪定作業やツリークライミング技術の向上に励み、日々の現場でも活かせるように頑張っていきます!